レース編み PR

レース編みのキットのコースター☆初心者向けレビューを写真画像付きで紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

この記事は、レース編みのキット・コースターキットについてや、初心者向けのキットなどについてご紹介します。

その中では、レース編みのキットの中身やコースターキットの内容・初心者にキットは向いているか?なども取り上げています。

 

キットの中にはひと通り編む材料がはいっているのかな?

レース編み初心者だけどキットの作品を完成できるかな?

 

いろいろ考えているうちに二の足を踏んでしまっていることも。。。

キットに挑戦してみたいけどどうしようか迷っているなら、ぜひこの記事を参考にして一歩を踏み出してみて下さい☆

 

レース編みのキットって?どんなものが入ってる?

レース編みのキットって?どんなものが入ってる?

 

レース編みのキットは、初心者用から中上級者用まで幅広くいろいろな種類があり、そのキットだけあれば一つの作品が作れてしまうのですからとても便利です。

そしてキットの種類はさまざまですが、大きく分けると2種類に分けられます。

ここではレース編みのキットをタイプ別にそれぞれのメリット・デメリットを取りあげていきましょう。

 

タイプ別 メリット デメリット
単品購入  

作りたいものを選んで作れます。

とりあえずチャレンジしてみるという気持ちで気軽に取り掛かれます。

 

編み図の補足説明があまりないものもあります。

 

共通  

作品を編むにあたって必要な材料などが1つにまとまってあるので便利です。

材料が必要量だけ入っているので無駄にならないですみます。

使用糸や色選びで悩まなくてすみます。

 

編み図が想像より難しかったと感じることがあります。

キットの指定色の中から色を選ばなければならないため、自分の好みの色や配色ではない場合もあります。

毎月1回定期コース

6回コースが支流

 

ミニレッスンタイプなので、編み図が分かりやすく、写真やイラストを使った詳しいレッスンシートもついているものが多いです。

ステップアップしながらいろいろな作品が楽しめて、自然とスキルアップができます。

 

定期コースになっているため、あまり興味がない作品であったとしても届いてしまいます。

 

 

キットの中身
  • 単品購入・・・糸と付属する材料・編み図が入っていますがレース針は自分で用意します。
  • 定期コース・・・レース針も含めてすべての材料・編み図・レッスンシートなどが入っています。

 

この他、キットは初級者・中級者・上級者向けにも分かれています。

キットによって、○○向き用と書いてある場合と制作目安時間が書いてある場合とあり、制作時間が長めだと中級者以上向きと判断したほうが無難です。

どちらも書かれていない場合は、SNSなどでレビューを参考にし判断しましょう。

 

そしてキットを購入する場合は、単品購入タイプ・定期コースタイプそれぞれの特徴を加味し自分の状況にあったキット選びをしましょう。

 

定期コースを提供しているメーカーによっては1回のみとして申し込みできるところもあります。

 

レース編みのコースターキットは?どんな感じ?

レース編みのコースターキットは?どんな感じ?

 

コースターは少量の糸と短時間で編むことができるため、キット初心者にぴったりの作品です。

でも本当に編み図を頼りに完成することができるのか不安も残ります。

そこでコースターキットを実際に購入して編んでみることにしました♪

 

購入したのは、オリムパス製絲 編み物キット はじめてのクロッシュレース クローバー EG-101です。

レース編みのコースターキットは?どんな感じ?

キットの中身

  • レース糸#20
  • 編み図(編み方説明書)

 

レース編みのコースターキットは?どんな感じ?

編み図の用紙には、編み図と編み方説明書がおもて・うら側に書かれていました。

編み方説明書はつくり目の作り方から始まってイラスト入りでとても細かく説明してあり、ポイントもしっかりおさえて書かれているのでレース編み初心者さんでも安心て編めるようになっています。

表紙のうらには、編み方の基礎が書かれていて編み方を確認する時などに便利です。

 

レース糸は#20ととても編みやすく、質感も固すぎず柔らかすぎないのでスムーズに編むことが出来ました。

 

レース編みのコースターキットは?どんな感じ?

出来上がりサイズは 12×13cm とコースターとしては若干大きめサイズですが、とても春らしいクローバー模様のコースターが編みあがりました☆

 

編み終わったレース糸は、コースターが半分くらいまで編める量が残ったので、この残り糸を使い小さいクローバーのモチーフなどを編んでみるのもいいですね♪

 

リリー先生
リリー先生
作り方説明書も丁寧に書かれているし、初心者さんにはおすすめのキットだね!

 

レース編みの初心者キットは?作りやすい?

レース編みの初心者キットは?作りやすい?

 

レース編みキットにはいろいろな種類がありますが、初心者向けキットにはどんなものがおすすめで、作りやすさはどうなのでしょうか?

今回は初心者用キットに注目し、代表的なメーカーの中からキット3点を取り上げてみましょう。

 

毎月ステップアップできるフェリシモのキット「クチュリエ」

「はじめてさんのきほんのき」

このキットは定期コースタイプで、月1セットの6回コースとなっていますが、1回だけの注文も可能です。

  • セット内容 : 材料セット(レース糸)、作り方説明書/できあがり見本写真付き
  • 初回お届けキットのみに、レース用かぎ針2号ととじ針がセットされています。

 

レース編みを始めたいならこのキット。まずミニサイズで練習してから、次にコースターサイズ、仕上げは花びん敷きサイズ。簡単なモチーフから順にお届けするので自然にスキルアップ。見たいときにサッと開ける編み方カードも便利です。

写真・文章引用 :はじめてさんのきほんのき

 

説明書が親切丁寧に書かれているので、編み方に迷ったり不安になったりしても一つ一つ解消して進めることができ、まさに初心者用の「きほんのき」のキットです!

初心者さんも安心して作ることが出来ます。

 

 

作って学べるミニレッスン日本ヴォーグ社の「テナライ」

「Tralalala.楚坂有希さんのレース針で編む小さなアクセサリーレッスン」

このキットは定期コースタイプで、月1セットの6回コースとなっています。

  • セット内容全6回分 : レース針6号、レース糸、刺しゅう糸、マーカー、ニットリング、タグピン、木工用ボンド、手芸用わた、ブローチピン、ビーズ各種、ビーズ通し針、ピアス金具、イヤリング金具、ワイヤー、スエードテープ、作り方説明書(レッスンシート)など。
  • ミニ動画でポイントを解説

 

このレッスンでは、1つモチーフをアレンジして何通りものアクセサリーが作れるようなデザインを考えました。編む時も楽しくて身につけても可愛い、私のとっておきのモチーフ。気に入ってもらえたら嬉しいです。

写真・文章引用 :Tralalala.楚坂有希さんのレース針で編む小さなアクセサリーレッスン

 

説明書はレッスンシートとなっており詳しく丁寧に書かれています。

毎月いろいろな作品が楽しめて、自然とスキルアップができるのも魅力の一つですね♪

またミニ動画でポイントを解説してくれるのでとても分かりやすく初心者さんも安心ですが、立体的なモチーフのため形を整えるときに注意が必要です。

 

 

初心者さんが始めやすいオリムパスの「エミーグランデキット」

はじめてのクロッシュレース」

“コースターキット”の欄で取り上げた「はじめてのクロッシュレース」シリーズはクローバーの他に、リボン・ハウスがあります。

  • セット内容 : 材料キット(レース糸)、作り方説明書/イラスト付

 

 

写真引用 上下 :エミーグランデキット

 

レース糸の太さと質感がとても編みやすく、編み図とは別に作り方説明書が付いており詳しくイラスト入りで書かれています。

コースターキットなので短時間で編めるため、きちんと作品を完成させることが出来ます。

初心者さんにぴったりなスターターキットです。

 

今回のまとめ

 

今回は、レース編みのキット・コースターキットについてや、初心者向けのキットなどについてご紹介しました。

その中では、レース編みのキットの中身やコースターキットの内容・初心者にキットは向いているか?なども取り上げましたね。

 

レース編みキットは大きく2タイプ、単品購入・定期コースに分けられ、キットを選ぶ際にはそれぞれタイプの特徴と自分の状況に合わせて選ぶことをおすすめしました。

また、実際にコースターキットを購入して中身や作りやすさなどをご紹介しました。

そして、レース編み初心者さんへのおすすめキットも取り上げました。

 

レース編みキットは、キット購入後すぐに始められ、ネットでの購入も簡単にできるのでとても便利です☆

しかし購入する際は、どれくらいの技術が必要なのか・目安の制作時間などをきちんと確認することも大事となります。

 

ABOUT ME
千葉さん
編み物全般が好きな主婦です。 大きい作品から小物まで幅広い作品作りをしています。 そんな中、いろいろな形で作品・アイデアなどを紹介していき、皆様のお役に立てたらと思います♪