この記事では、かぎ針編みコースターの四角についてご紹介しています。
それから四角モチーフの編み方を写真画像付きでポイントとともに解説しています。
①かぎ針編みコースターで四角の作品やモチーフを写真画像付きで解説しているので具体的に詳しく知ることができる♪
②編み図付き・ポイントをおさえた編み方を写真画像付きで解説しているので分かりやすく簡単に編み進めることができる☆
四角のコースターは一度コツを覚えてしまえばきれいに編むことができます。
まずはこの記事に載せている編み図と編み方を参考に編み始めてみましょう!
かぎ針編みのコースターで四角の作品は?
ここでは、かぎ針編みのコースターで四角の代表的な作品の種類をご紹介していきます。
コースター(四角)の代表的な作品例
往復編み 編地を表・裏と交互に返し編んでいく |
ワッフル編みのソーサーサイズです。 編地は凹凸がありますが、マグカップ・カフェオレボウルなど温かい器には最適です♪ |
輪編み 中心からぐるぐると一定方向に編んでいく |
「わ」の作り目から円で始まり四角に発展しています。 コットン糸を使用しているので吸水性がよく、冷たいグラスについた水滴もキャッチしてくれます! |
模様編み 模様パターンを使用し編んでいく 往復編み・輪編みどちらも可能 |
スタークロッシュ編みでコットン糸を使用しています。 編み目が密なのでコースターに向いている模様編みです。 こちらも冷たいグラス時に☆ |
方眼編み 長編みと鎖編みの組み合わせ |
|
かぎ編みの四角モチーフにはどんなものがある?
前Contentsではコースターで四角の代表的な作品についてご紹介しましたが、ここでは四角モチーフの種類についてご紹介していきましょう♪
①基本の四角・細編み | 細編みで輪編みし、角4箇所で増し目をしながら編んでいます 。 |
②基本の四角・長編み | 長編みで輪編みし、角4箇所にくさり編みを挟み増し目をしながら編んでいます。 |
③ グラニースクエア | 長編み3目編み入れとくさり編みで輪編みし、角4箇所で増し目をしながら編んでいます 。 |
④ フラワースクエア | 長編みとくさり編みの輪編みで始まり、長編み3目玉編み・長編み3目編み入れで増し目でしながら編んでいます。 |
⑤ 1/4スクエア | 右下角の長編みから編み始め、往復編みしながら中央部分にくさり編みを挟み増し目しながら編んでいます。 |
⑥ 方眼編み入りスクエア | 長編みと方眼編みで輪編みし、角4箇所で増し目をしながら編んでいます 。 |
①基本の四角・細編みは次Contentsで編み図とともに編み方を解説していきます
他のモチーフについてはこちらで編み図を公開しています。
ぜひ参考にしてください。
かぎ編みで四角の編み方のポイントは?
かぎ針編みで四角をきれいに編むにはいくつかのポイントがあります。
編み方の種類によって若干変わりますが、ここでは輪編みで編む“基本の四角・細編み”を例にポイントをご紹介します。
細編み8目の”わ”の作り目から編み始めます
1段目の細編み8目を編んだら2段目に移ります。
くさり編み1目で立ち上がり、台の目(前段の目)に細編み1目を編みます。
↓
となりの台の目に細編み1・中長編み1・細編み1目と3目編み入れるを編みます。
コーナーに増し目する時は増し目の真ん中の目の高さを1目分高くすることで角をきれいに作ることができます
1つめのコーナー3目編み入れるを編んだら中長編みの頭に段数マーカーをつけます。
↓
となりの台の目に移り、細編み1目を編みます。
↓
となりの台の目には2つめのコーナー3目編み入れるを編みます。
↓
中長編みの頭に段数マーカーをつけます。
↓
編み図に従い同じようにして4コーナーまで編み、1目の頭に引き抜き編みをします。
↓
段数マーカーをつけることによって増し目する箇所の間違いを避けることができ きれいな角になります
段数マーカーがない時はクリップなどでも代用可能です
くさり編み1目で立ち上がり、台の目に細編みを編み3段目を編んでいきます。
↓
編み図に従い段数マーカーの手前まで、各台の目に細編みを編みます。
↓
段数マーカーを外し、3目編み入れるを編みます。
↓
中長編みの頭に外した段数マーカーをつけます。
↓
編み図に従い同じようにして編み、残りの3コーナーにも段数マーカーをつけ直します。
↓
1目めの頭に引き抜き編みをしたらモチーフの形を整え、縦・横のサイズを測ります。
↓
縦・横同サイズであることを確認することできれいな四角に編むことができます
慣れるまでは各段ごとに測るとよいでしょう
編み図に従い11段目まで編みました。
各段とは違い、引き抜き編みはせず糸を15cmほど残して切ります。
引き抜き編みで終わらせるとどうしても引き抜いた箇所がポコっとしてしまいますが チェーンつなぎをすることによってきれいなつなぎ目になります
↓
とじ針に残しておいた糸を通し、1目めの頭に手前から向こうへと針を出します。
↓
最終目の頭の真ん中に針を入れ再び向こうへ針を出します。
↓
チェーンつなぎによってきれいなつなぎ目となりました。
糸処理をして完成です☆
“わ”の作り目についてはこちらを参照してください
かぎ針編みコースターで四角☆ポイントをおさえてきれいに編もう!
今回は、かぎ針編みコースターの四角についてご紹介しました。
それから四角モチーフの編み方を写真画像付きでポイントとともに解説しました。
コースターで四角の編み方の種類やモチーフの種類を具体的に知ることができたので自分の編みたいと思う作品のイメージが浮かんだことでしょう♪
また、四角の編み方をポイントをおさえながら解説してきたのでコツがつかみやすかったはずです。
早速、ポイントをしっかりとおさえ、四角のコースターにトライしましょう☆
コメントを投稿するにはログインしてください。