この記事では、こま編みの円を編む時の手順・2段目の編み方・初心者向け作品を写真画像で紹介しています。
こま編みの円が編めるようになると、編みぐるみやバッグなどいろいろ編めるようになり作品の幅が広がります。
細編みの円編みをしっかりとマスターし、新たな作品に挑戦してみましょう☆
こま編みで円♪編み方はどうするの?
細編みで円を編むときは、まず「わ」の作り目を作り細編みを編んでいきます。
「わ」の作り目の作り方はこちらを参照してください
「わ」の作り目にくさり編み1目で立ち上がり細編みを6目編み、作り目の糸を引き締めます。
↓
1目の細編みの頭に引き抜き編みをし
↓
円の1段目が編み終わりました。
細編みで円を編む場合は通常、5・6目からの場合が大半です。
8目以上になると糸を引き締める時に、中心部分がしっかりと引き締まらず中心に穴が空いた状態になります。
こま編みで円♪2段目はどう編むの?
細編みで円の1段目を編み終えたら2段めを編んでいきましょう☆
2段めからは増し目をしながら編んでいきます。
増し目の詳しい仕方はこちらを参照してください
くさり編み1目で立ち上がり
前段の細編みの頭(台の目)に細編みを1目編む。
↓
続けて同じ台の目に細編み2目めを編み入れる。
↓
繰り返し1つの台の目に細編み2目を編み入れ、残りの5目も編む。
↓
1目めの細編みの頭に引き抜き編みをする。
2段めに12目の細編みが編めました。
こま編みで円★初心者向けのものって?
ここでは、細編みで円を編み進めると出来上がる作品の中で、初心者でも挑戦できるものをいくつかご紹介していきましょう♪
アクリル毛糸は糸の撚りがしっかりしているので 糸がほぐれず編みやすいため初心者にはピッタリです
編み終わりにそのままくさり編みを編みループ状にすると使いやすくなりますね |
カップソーサーのソーサーサイズのコースターです
細編みの周りは中長編みの玉編みで編んでいます 玉編み部分は編まず色替えし細編みで縁編みをすると通常のコースターサイズとなります |
ブランケットに細編みの円を重ねて花のモチーフとして使用しました
○小花は大きさの違う細編みの円編み ○大花は細編み+長編みの円編み 中心にビーズを付けています |
ラフィア(ペーパーヤーン)を使用して編んでいます
マルシェかご
ラフィアを細編みで編むことでよりしっかりとしたマルシェかごになっています ○毛糸で編んだ場合は張りがなくなるためマルシェバッグとして活躍します |
細編みのメリヤス編み風で編んでいます
メリヤス編み風で編むとさらにしっかりとした編み地になるのでフェルト地のベレー帽のような仕上がりにります |
ベレー帽の編み方はこちらを参照してください
細編みの円 基本まるわかりでステッフアップ!
今回は、こま編みの円を編む時の手順・2段目の編み方・初心者向け作品を写真画像で紹介しました。
円を編む時の手順・2段めの編み方を写真画像とともに解説してきたのでしっかりとマスターしていただけたことでしょう。
初心者向けの作品も写真画像で紹介しているのでぜひ参考にし、今後の作品作りにお役立てください♪
コメントを投稿するにはログインしてください。